目次
概要

シティリーグシーズン6の5週目(5月21日~5月27日)は37大会が開催されました。
ここではその中からベスト4以上の成績を残した148デッキの結果を考察していきます。
先週に引き続き、「オリジンパルキアVstar」や「アルセウスVstar」、「ミュウVmax」が結果を残しました。
一方、「レジギガス」の使用率が下がり、「ヒスイゾロアークVstar」の使用率が上がりました。
以下がデッキタイプ別の結果の考察です。
オリジンパルキアVstar
今週1番多かったデッキは「オリジンパルキアVstar」でした。
使用率は32%で、先週から9ポイントも上がりました。
ほとんどが「うらこうさく」の「ジメレオン」や「インテレオン」を採用したデッキタイプでした。
「オリジンパルキアVstar」デッキはこちら
アルセウスVstar
今週2番目に多かったデッキは「アルセウスVstar」でした。
使用率は22%で、先週から1ポイント下がりました。
1番多いデッキタイプは「ジュラルドンVmax」と組み合わせたものでした。
「まてんろう」の「ジュラルドンVmax」は特殊エネルギーを多く採用したデッキに強く出られます。
「アルセウスVstar(ジュラルドンVmax)」デッキはこちら
次に多いデッキタイプは「カプ・コケコVmax」と組み合わせたものでした。
環境トップの「オリジンパルキアVstar」の弱点を突けます。
「アルセウスVstar(カプ・コケコVmax)」デッキはこちら
ミュウVmax
今週3番多かったデッキは「ミュウVmax」でした。
使用率は19%で、先週から7ポイントも下がりました。
ほとんどが「ウッウロボ」や「トレッキングシューズ」、「バトルVIPパス」を採用したデッキタイプでした。
序盤から盤面を整えられ、安定して戦っていけます。
「ミュウVmax」デッキはこちら
ヒスイゾロアークVstar
今週4番目に多かったデッキは「ヒスイゾロアークVstar」でした。
使用率は7%で、先週から4ポイントも上がりました。
「ビーダル」を採用したデッキタイプが多く見られました。
「ヒスイゾロアークVstar」デッキはこちら
ハピナスV
今週5番目に多かったデッキは「ハピナスV」でした。
使用率は3%で、先週から1ポイント上がりました。
ほとんどが「ミルタンク」を採用したデッキタイプでした。
非Vが少ないデッキに強く出られます。
「ハピナスV(ミルタンク)」デッキはこちら
今後の環境予想
強化拡張パック「ダークファンタズマ」が発売されて、2週間が経過しました。
「ダークファンタズマ」環境も定まりつつあり、今後も既存のデッキが結果を残していくのではないでしょうか。