スポンサーリンク

ポケカ おすすめポケモン カードリスト スタンダード2023


4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)
イキリンコex

特性が強力で、自分の最初のターンに手札を全てトラッシュに送ると、カードを6枚引くことができる。


4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)
ネオラントV

特性が強力で、このカードを出したとき、デッキからサポートを1枚持ってくることができる。


2.5 out of 5 stars (2.5 / 5)
コロトックV

特性が強力で、バトル場にいると4枚、ベンチにいると3枚になるように手札を引ける。


4 out of 5 stars (4 / 5)
かがやくゲッコウガ

特性が強力で、手札からエネルギーを1枚捨てると、カードを2枚引くことができる。


3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)
かがやくサーナイト

特性が強力で、自分のポケモンが相手のVmaxやVstarポケモンから受けるダメージを20下げることができる。



3 out of 5 stars (3 / 5)
かがやくルチャブル

特性が強力で、このポケモンがベンチにいると、相手のVmaxポケモンへのワザのダメージが30上がる。


4 out of 5 stars (4 / 5)
クレッフィ

特性が強力で、このポケモンがバトル場にいると、たねポケモンの特性をなくすことができる。


3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)
ミカルゲ

特性が強力で、このポケモンが場にいると、たねのVポケモンの特性をなくすことができる。


3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)
ビーダル

特性が強力で、手札が5枚になるように毎ターンカードを引くことができる。


3 out of 5 stars (3 / 5)
ブロロローム

特性が強力で、手札からエネルギーを1枚トラッシュに送ると、手札が6枚になるようにカードを引くことができる。



3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)
キルリア

特性が強力で、手札を1枚捨てると、カードを2枚引くことができる。


4 out of 5 stars (4 / 5)
キュワワー

特性が強力で、このポケモンがバトル場にいると、デッキの上から2枚見て、1枚を手札にもう1枚をロストゾーンに送ることができる。


3 out of 5 stars (3 / 5)
チルタリス

特性が強力で、サポートを毎ターン1枚デッキの一番上に持ってくることができる。

デッキの一番上にきたサポートは「ヤレユータン」の「さるぢえ」で回収することができる。


3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)
ミュウ

特性が強力で、このカードがバトル場にいると、デッキの上から6枚を見て、好きなグッズを1枚持ってくることができる。


2.5 out of 5 stars (2.5 / 5)
カボッチャ

特性が強力で、このカードを場に出すと、スタジアムをはがすことができる。



4 out of 5 stars (4 / 5)
マナフィ

特性が強力で、このポケモンがいると、相手はベンチポケモンを攻撃することができなくなる。

「れんげきウーラオスVmax」の「キョダイレンゲキ」を対策することができる。


3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)
ルチャブル

特性が強力で、このカードをベンチに出すと、相手のベンチポケモン2体に10ダメージを与えることができる。


3 out of 5 stars (3 / 5)
ミミッキュ

特性が強力で、このポケモンは相手のex、Vポケモンからのダメージを防ぐことができる。


3 out of 5 stars (3 / 5)
ミルタンク

特性が強力で、このポケモンは相手のV、Vmaxポケモンからのダメージを防ぐことができる。


3 out of 5 stars (3 / 5)
メタモン

特性が強力で、自分のトラッシュにあるたねポケモンのワザを使うことができる。


3 out of 5 stars (3 / 5)
ディアンシー

特性が強力で、このポケモンがバトル場にいると、ベンチのたねポケモンが相手のサポートの効果を受けなくなる。

「ボスの指令」などを対策することができる。


2.5 out of 5 stars (2.5 / 5)
ナマコブシ

特性が強力で、このカードをデッキの下に戻すと、カードを1枚引くことができる。


3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)
ドラピオンV

特性が強力で、相手のいちげき、れんげき、フュージョンポケモンの数だけワザに必要なエネルギーが軽くなる。