スタンダード


特性が強力で、トラッシュから超エネルギーを自分の超ポケモンに付けることができる。
エネルギーを付けたポケモンは20ダメージを受ける。


上ワザが強力で、後攻の最初のターンなら、超エネルギーをデッキから3枚自分のポケモンに付けることができる。
「ボルケニオン」のような使い勝手で超デッキにはぜひ採用したい。


特性が強力で、自分のターンが終わるが、超エネルギーをデッキから1枚自分のポケモンに付けることができる。
ワザが使えない先攻の最初のターンに使うと効果的。


特性が強力で、ベンチに出したときに超エネルギーを手札から2枚このポケモンに付けることができる。
「こくばバドレックスVmax」の「ダイガイスト」と相性がよい。


超のたねポケモンかエネルギーをデッキから1枚持ってくることができる。
非常に汎用性が高く、超デッキには必ず採用したい。


超ポケモン以外にエネルギーを付けると20ダメージをそのポケモンに与える。
エクストラ


このポケモンがバトル場にいると超ポケモン以外の特性がなくなる。
相手の動きを制限して、盤面を整える時間をかせぐことできる。


上ワザが強力で、相手のトラッシュにあるグッズの数×20ダメージを相手に与えることができる。


GXワザが強力で、次のターン相手は手札からカードが使えなくなる。
序盤に使うと実質相手のターンを飛ばすことができるので、自分の盤面を整える時間をかせぐことができる。


ワザが強力で、150ダメージを与えつつ、相手の手札を2枚デッキに戻すことができる。


手札を1枚捨てると、超かドラゴンポケモンをデッキから1枚持ってくることができる。
たねポケモンも進化ポケモンも持ってこられるので汎用性が高く、超デッキには必ず採用したい。


超ポケモンの使うワザのエネルギーが無色1つ分少なくなる。
超ポケモンが早くワザのエネルギーを満たすことができるので、超デッキには必ず採用したい。


このカードを超ポケモンに付けると、逃げるエネルギーがなくなる。


このカードが付いた超ポケモンがワザのダメージを受けると、ワザを使ったポケモンに20ダメージを返す。