概要
「ダークファンタズマ」は2022年5月13日(金)が発売日の強化拡張パックです。税込み260円の6枚入りです。収録される種類は71種+αとなります。
注目収録カード




ワザが強力で、相手に200ダメージを与えつつ、次のターン受けるダメージを80下げることができる。


ワザが強力で、相手に180ダメージを与えつつ、デッキからグッズを2枚持ってくることができる。


上ワザが強力で、このポケモンにかかっている特殊状態の数×100ダメージを相手に与えることができる。


上ワザが強力で、自分が取ったサイドの数×50と20ダメージを相手に与えることができる。


特性が強力で、自分のポケモンが相手のVmaxやVstarポケモンから受けるダメージを20下げることができる。


特性が強力で、相手のポケモンが受けるどくのダメージを20上げることができる。


下ワザが強力で、自分のデッキを1枚になるようにけずり、その中にあるエネルギーの数×30と60ダメージを相手に与えることができる。


上ワザが強力で、このワザを受けたポケモンは次のターンが終わるときぜつする。


上ワザが強力で、自分の手札が0なら、相手に160ダメージを与えることができる。


特性が強力で、30ダメージを負った状態で、このカードをトラッシュからベンチに出すことができる。
「ヒスイゾロアークVstar」と相性がよい。


特性が強力で、このポケモンを出すと、お互いのバトルポケモンをどくとねむりにすることができる。
「ヒスイマルマインV」と相性がよい。


下ワザが強力で、自分がVstarパワーを使用していたら、相手に220ダメージを与えることができる。


このカードを付けたポケモンは、ねむりやマヒでもワザが使えるようになる。
「ヒスイマルマインV」と相性がよい。


自分のベンチのVmaxやVstarポケモンをトラッシュに送ることができる。
実質的にHPを全回復することが可能。


相手のデッキを上から5枚見て、その中にあるグッズをトラッシュに送ることができる。


水か闘エネルギーが付いているポケモンは受けるワザのダメージが20下がる。