AIデッキレシピ
デッキコード kFbbVV-bATRDI-FfkF55
コンセプト
「トドロクツキ」や「ハバタクカミ」などの様々な古代ポケモンを使い、戦っていくデッキ。
「オーリム博士の気迫」を使用して、自分の古代ポケモンにエネルギーを付けることができる。
キーカード
「あだうちやばね」でトラッシュにある古代カードの数×10と70ダメージを相手に与えることができる。
このカードを古代ポケモンに付けると、HPが60上がり、特殊状態にならなくなる。
トラッシュからエネルギーを1枚ずつ自分の古代ポケモン2体に付けて、カードを3枚引くことができる。
平均採用枚数
各カードの平均採用枚数はシティリーグの2024/10/18~2025/1/2のデータを参考にしています。
【ポケモン】
トドロクツキ 4.0枚
ハバタクカミ 3.7枚
イダイナキバ 2.8枚
コライドン 1.1枚
かがやくゲッコウガ 1.0枚
モモワロウex 0.7枚
マシマシラ 0.6枚
【グッズ】
大地の器 4.0枚
ネストボール 3.8枚
ポケギア3.0 3.1枚
カウンターキャッチャー 2.1枚
夜のタンカ 2.0枚
ハイパーボール 1.8枚
すごいつりざお 1.0枚
ともだちてちょう 1.0枚
スーパーエネルギー回収 0.9枚
シークレットボックス(ACE SPEC) 0.7枚
ダークパッチ 0.7枚
ヒスイのヘビーボール 0.3枚
【どうぐ】
ブーストエナジー 古代 4.0枚
【サポート】
オーリム博士の気迫 4.0枚
探検家の先導 4.0枚
ボスの指令 0.9枚
【スタジアム】
ポケストップ 2.9枚
【エネルギー】
基本悪エネルギー 7.2枚
上位入賞、優勝デッキレシピ
相性
各デッキの勝率はシティリーグの2024/10/18~12/22のデータを参考にしています。
有利
「ソウブレイズex」に対する勝率は63.5%で有利。
不利
「リザードンex」に対する勝率は35.2%で不利。
コメント